ラ・トッレ フランチャコルタ ロゼ|ピノ・ネーロ主体で味わう骨格ある辛口ロゼ
イタリア・ロンバルディア州アドロの地に根差す家族経営ワイナリー「ラ・トッレ」。その名の通り、地元の鐘楼を象徴に掲げ、土地の個性を大切にしたフランチャコルタ造りに情熱を注いでいます。ピノ・ネーロ83%、シャルドネ17%で仕立てたこのロゼは、しっかりとした骨格とミネラル感が際立つ1本です。
オレンジがかったラズベリー色、森の木の実を思わせる香り、爽やかで優しい酸味と確かな旨みの余韻が特長。瓶内二次発酵28ヶ月以上、低ドザージュで仕上げ、食事に寄り添う味わいです。
店主コメント|土地の声を宿す、優美で芯のあるロゼ
こんにちは、メローネ店主の悳山(とくやま)です。
このロゼは、初めて口にしたとき「食卓を穏やかに、そして華やかにする力を持った1本だ」と感じました。ピノ・ネーロの力強さとシャルドネの柔らかさが織りなす、芯のある優美な味わいです。
造り手の誠実さが伝わる、毎日の食事に寄り添うロゼです。
フランチャコルタ・アドロにて、ラ・トッレのコルシーニ家と。
畑と向き合う姿勢に強く共感しました。
おすすめポイント|ラ・トッレ フランチャコルタ ロゼ
- ・ ピノ・ネーロ83%、シャルドネ17%の絶妙なブレンド
- ・ 瓶内熟成28ヶ月以上、低ドザージュ(2.5g/L)の骨格ある味わい
- ・ 自社畑100%、氷堆積丘陵のテロワールが生むミネラル感
- ・ ビオロジック農法による健やかなブドウ栽培
- ・ メローネ店主が現地で試飲・選定した自信の1本
フランチャコルタとは?|土地の個性と造り手の誠実さが生む本物の味
フランチャコルタはイタリアで唯一、瓶内二次発酵のDOCG認定スパークリングワイン。厳格な基準と土地の個性を映すワインのみが名乗れます。
ラ・トッレは、鐘楼に見守られた地元の人々に愛されるワイナリー。丘陵地の石灰岩・粘土質の土壌、ビオロジック農法を駆使し、フランチャコルタの真価を表現しています。
商品情報|ラ・トッレ フランチャコルタ ロゼ
- 生産地:イタリア・ロンバルディア州 フランチャコルタDOCG(アドロ)
- 品種構成:ピノ・ネーロ83%、シャルドネ17%
- スタイル:スパークリング・ロゼ・辛口
- アルコール度数:12.5%
- 瓶内二次発酵期間:最低28ヶ月
- ドザージュ:2.5g/L(残糖量2.5g/L)
- 農法:ビオロジック
- 土壌:堆石質・石灰岩質・粘土質
メローネで購入する理由
- 正規輸入・現地ワイナリーと直接契約で直送
- 定温・定湿・振動管理を徹底した輸送・保管
- 店主自ら現地で試飲・造り手と対話を重ね厳選
店主のひとこと
土地の個性と造り手の情熱を、穏やかで力強い味わいの中に感じていただける1本です。毎日の食事に寄り添うロゼをぜひお試しください。