イタリア最高級スパークリングワイン
フランチャコルタ通販専門店 メローネ

サンクリストーフォロ フランチャコルタ パ・ドゼ

avatar
チェレステ ドッティ
こんにちは。
サン クリストーフォロのチェレステ ドッティです。

フランチャコルタ パ・ドゼ

Franciacorta DOCG Pas Dosé

やや濃い黄金色。パンペパートや、熟した青りんご、スパイシーで、ヴァニラの香り。
しっかりとした骨格と酸味。柔らかい後味。複雑で大変面白味のある、通好みの逸品。

商品情報

生産者名サン クリストーフォロ
原産国名 / 州名イタリア ロンバルディア州
地域名 / 村名フランチャコルタ / エルブスコ
種類スパークリング
原産地呼称フランチャコルタDOCG
味わい辛口
ヴィンテージ2013(在庫僅少) 2014
希望小売価格(税別)8,600円
内容量750ml

テクニカルデータ

栽培・収穫

品種(原材料)シャルドネ 100%
畑保有形態・比率自社畑 100%
保有面積10ha
方角南西向き, ほぼ平地
土壌石灰岩質、堆石質(モレーン)
標高210m
農法ビオロジック
栽培密度4,000株/ha
仕立て垣根仕立て (グイヨ・サンプル)
平均樹齢25年
収穫量4572.21㎏(90q.li/ha)
収穫時期8月中旬~9月上旬
収穫方法手摘み
収穫容器規格容器 18~20kg/ケース

醸造

圧搾全房圧搾
圧搾方法空気圧式
搾汁回数1回
搾汁率55%
一次発酵期間7~8か月
発酵容器ステンレスタンク
澱引き沈殿法(低温清澄)
リザーブワイン無し
瓶詰時期各ボトルに記載
瓶内二次発酵期間最低 40ヶ月
澱抜き時期各ボトルに記載
洗練熟成期間最低 8ヶ月
ドザージュ0.0g/L
残糖量0.0g/L
アルコール度数13度
亜硫酸塩含有量105mg/L
気圧5.1 bar
現地年間生産本数約3,000本

受賞等

  • 2011: Slow Wine 2017 (Grande vino / グランデ・ヴィーノ)
  • 2013: 100 Bollicine d’Italia (イタリアのスパークリングワイン ベスト100)

テイスティング コメント

やや濃い黄金色。パンペパートや、熟した青りんご、スパイシーで、ヴァニラの香り。しっかりとした骨格と酸味。柔らかい後味。複雑で大変面白味のある、通好みの逸品。

テクニカル コメント

 ブドウはシャルドネ 100% 使用。8月下旬~9月上旬、18~20kgの規格容器に、すべて手摘み収穫。ワイナリー到着後、区画ごとにブドウを分け、選別を経て、ダメージを限りなく抑えながら空気圧により圧搾。搾汁されたブドウジュースは、セレクトされた酵母を加え、第一次発酵でベースワインを作る。
発酵容器は、ステンレスタンクを使用。熟成は、発酵槽を分けて7ヶ月~8ヶ月間行う。翌年の春に行われる瓶詰め作業で、酵母、蔗糖を加え、ボトルが平行に置かれた状態で瓶内二次発酵が最低40ヶ月行われる。澱抜き後は、さらに最低8ヶ月の洗練熟成へて出荷。

瓶内二次発酵期間の規定が通常30ヶ月以上に対して、最低 40ヶ月であること、澱抜き後、さらに最低8ヶ月の洗練熟成を経ることが特筆ポイント。澱抜きの工程でワインが「起きる」ため、再度熟成させて風味が調和するまで蔵出しはしません。

料理との相性・ペアリング

生ガキや、刺身、寿司など魚料理全般。

飲み頃・サーヴィス

  • 適正温度: 8℃~10℃
  • グラス:
    • フランチャコルタ公式グラス
    • 白ワイングラス・中庸
avatar
とくやま ゆきよし
Slow Wine 2017 Grande vino受賞。「Slow wine / スローワイン」とは、 イタリア・スローフード協会によるワインガイド。イタリア国内にある全ワイナリー約38万軒の0.5%未満のみが選出されます。自然派ワインの作り手が受賞を目指す評価誌です。

飲食店・酒販店ワイン業務卸のご担当者様へ

ワインを取り扱っている飲食店様の小売、酒販店様のワイン卸売をしております。
最初の1杯は、お店の第一印象を決めることもある大切なアイテムです。

お取引のご案内を詳しくみる

私たちの思いに共感頂ける、美味しいワインを一緒に広げて頂ける飲食店様・酒販店様をお待ちしています。

この記事を監修した人

とくやま ゆきよし

メローネ 代表
(一社)日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
WSET Level 3 Certified

大手IT企業に17年在籍。データセンタSEとして、企業システムの移行プロジェクトに携わる。
フランチャコルタの美味しさと魅力に触れ、ワインインポーター メローネを起業。
ワインの国際輸送や保管の品質管理には、厳格な品質基準が求められる精密機器の輸送管理で得た知見を応用。現地の味わいそのままをモットーに、生きる喜びに満たされるワインをお届けしている。