フランチャコルタという産地 ワインの味わいを特徴づける6種類の土壌

ワインの原料となるブドウと土壌は、切っても切れない関係。
そこで、フランチャコルタ地域には、どのような土壌が分布しているのかをお伝えいたします。
また、メローネ取り扱いの生産者の畑がどの土壌でブドウが栽培されているのかを掲載しております。
もくじ
フランチャコルタ地域におけるゾーニング
1910年頃ブレーシャ抗フィロキセラ協会は、フランチャコルタ地域の最初の地質学的研究を行い、“セビーノ円形劇場状堆積質”としてこれを定めます。
さらに興味深いのは、土地の構成とその下部地域の識別に関するこの作業から得られたデータです。これらのデータは、1992年にフランチャコルタ地域で開始されたブドウ栽培用ゾーニング研究の結果と比較した場合の重要性を明らかにしています。
中心的な定性的で卓越性の観点からの重要性は、ワインの要因である感覚的特徴を決定する最良の組み合わせを見出すことができるこの種の研究です。
ブドウ栽培の生態系は、ブドウの木と台木、気候、土壌は勿論、ワインの起源の認識を持ち、ビオロジックやエコロジックを踏まえた熟練の職人によって成り立っています。
1つの小さな地域でありながら、領域内で多く存在する異種性が各作り手により、バラエティに富んだ豊かなワインに変わり生産されています。ゾーニングの研究で収集された情報により、作成されたマップの使用する事により、これまでの人の経験だけに頼ることなく、その土壌に合った組み合わせを科学機器なども駆使し、模索していく事になるでしょう。
ワインの品質の向上にも役立つゾーニングマップは、ブドウ栽培の知識だけでなく、作業の最適化と効率化、技術的な栽培選択の知識を向上させることに役立っています。
マップはまた、作られるワインへの領域の重要性、識別、名前、製造方法、製品タイプおよび品質や本質を強調しました。
また、作り手の活動をより生かし、できるワインの違いを証明し、生産者間の集団的理解を促進しました。
最終的にゾーニングは、異なる土壌で得られたワインの感覚的および官能的反応を比較しながら、その特定のランドスケープユニットにおけるブドウの重要性及び適合性を検証する事にも有用でした。
ゾーニングの研究は、土壌と気候の両方の特性について示すこととして起草されました。
そして6つの区域に区別されました。
6つの区域は、土壌の特性、栄養及び生産性の観点のタイプ、質的側面を得られるだろうベースワインのプロファイルなどです。
この意味でのゾーニングは、ワインメーカー、農学士と醸造責任者の手の中の協力なツールとなり、土壌に応じて巧みに理解し、ブドウ栽培の時から技術的な選択をし、キュベを作る事に貢献しています。
6つの区分け土壌
1.Depositi fini (細かいチリなどが積み重なった層)
・土壌の特性 : 深みがあるが貧弱な粒度分布。低アルカリ反応を起こすローム層、水はけは平凡。
・植物的、生産的観点 : ブドウを大きく発育させるポテンシャルを持った土壌で、より多くのブドウの房の量ができる、高い生産性を導く土壌です。
・モストの品質 : ぶどうが成熟するのに時間を要するこの土壌は、ブドウのph値が低く糖度が低くなりがちです。
・感覚的なワインのプロフィール : 香しい花の香りとその持続性が高評価を受けやすいく、植物的なスパイシー感やドライフルーツのような香りがありますが、複雑さは低いです。
メローネ 取り扱いワイナリー
2.Fluvio Graciale (融氷流水‐溶けた氷河と河川がもたらした土壌)
・土壌の特性 : 中程度の深さまたは、深い砂利・砂質の基層。質感の細かさは中程度で中性反応をおこし水捌けは良好。
・植物的、生産的観点 : 大きな栄養成分を与える土壌のポテンシャルがあり、より多くのブドウ房の数と重量を見込める生産性の高い土壌です。
・モストの品質 : 熟成期の速さは遅く、機械的な収穫時のブドウは、平均ph値および低糖度を有する。
・感覚的なワインのプロフィール : ドライフルーツの様な薫り高い豊かさ、持続性のある花の香りと植物的なスパイシーさと複雑味も感じるが落ち着いている。
3.Colluvi Distali(深めの崩積土土壌)
・土壌の性質 : 土壌は深く、表面に近い部分は土質的(砂/砂利と粘土の中間)にブドウ栽培に非常に適したバランスが良い土壌で、深くなる程粘土質になる。水捌けは良くも悪くもない。中性土壌からアルカリ性土壌に変化していく。
・植物的/生物的観点 : 大きな栄養成分を与える土壌のポテンシャルがあり、より多くのブドウ房の数と重量を見込める生産性の高い土壌です。
・モストの品質 : 機械的な収穫の場合、ブドウの糖度が高く、平均ph値も高い
・感覚的なワインのプロフィール : 花の豊かさを非常に感じやすく、他のナッツ系やドライフルーツなどのバランスの良い土台に支えれている。
4.Morenico Profondo(深堆積質)
・土壌の特性 : かなりの深みがあり、土壌の粒度分布の層が豊富で、表面にはバランスの良い砂質の混じった質感の土壌、深くなると低酸性がでる粘土質。水捌けは良好です。
・植物的/生産的観点 : 平均的なスピードの芽の受精能力、ブドウ房の大きさ、そして量。
・モストの品質 : 機械的な収穫の場合、ブドウの糖度が高く、平均ph値も高い。
・感覚的なワインのプロフィール : 非常に高いドライフルーツ感、持続性の高い植物的なスパイシーさ、花の香りは控えめで中程度な複雑さ。
メローネ 取り扱いワイナリー
サン クリストーフォロ シャルドネ・ピノ・ネーロ
カモッシ 一部
ラ・トッレ 一部
モンテ アルト
5.Colluvi Gradonati (傾斜から崩落してできた土壌)
土壌の性質 : 非常に深く、土壌の粒度分布は乏しいくらいからこなれていく。ほぼ表面から深いところまで粘土質が多く、低アルカリ性の反応を見せる。水捌けは良好。
植物的/生産的観点 : 平均的な熟成スピード、芽の受精能力、そしてブドウの房の大きさと量。
モストの品質 : 機械的な収穫時、ブドウの糖度は高く、平均ph値も高い。
感覚的なワインのプロフィール : 持続性の高さに優れ、植物的なスパイシーさとドライフルーツ感も高い。花束の香りは抑え目ですが、非常に高い複雑さです。
メローネ 取り扱いワイナリー
6.Morenico Sottile (軽堆積土壌)
土壌の性質 : 砂利や礫質の基層に限られており、さっぱりした土壌の粒度分布で表面から下がったところまで、平均して砂質です。低アルカリ性または、アルカリ性の反応をし、水捌けは急速です。
植物的/生産的観点 : ブドウ房の大きさや量の生産性が低く、生産性は落ち着いている。
モストの品質 : 成熟のスピードが速く、夏の蓄積が難しい。機械的な収穫時、ブドウは高いph値と高い糖度を要しています。
感覚的なワインのプロフィール : ドライフルーツ感は抑え気味で、植物的なスパイシーさが高く、花の香りや複雑さは乏しい。
ワインとしてのフランチャコルタを知りましょう。
→フランチャコルタとは?必ず知っておきたい基礎知識を総まとめ!